歌は世につれと申します。また、NHKの過っての人気テレビ番組「そして歌は誕生した」のナレーションでは「人生は歌から歌への旅かも知れない・・・」とありますが、人は折に触れ如何に多くの歌を唄ってきたことか。懐かしい歌の数々はその時々の有様・姿を人生のページを捲るがごとく想い起こさせてくれま
   「思い出云々」を内容としたテレビ・ラジオの歌番組が何度も放送されており、ご覧になっておられることでしょう。おおよそその手法は、「時代背景を映す」「人気投票を取り込む」「視聴者のメッセージを盛り込む」「司会者・ゲストの選択」などいろいろ工夫されておりますが、いずれも見る聴くの範疇で皆さんが自ら実行するものではありません。
   自らの実行は、先ずはカラオケで唄うことかと思いますが、これからはカラオケに是非ドラマを加えてみてください。パロディードラマは、ーモア一杯で青春回顧には打ってつけかと思います。著書「男と女の歌芝居」で63曲を、このHP「新作ドラマ」のページでは58曲をご案内申し上げます。
   とある報道(新聞)に,テレビ番組は視聴率を重視する結果、高齢者向けが少ないと書いてありましたが、ともかく人生の生き様として年齢とともに萎む一方では如何にも寂しく思います。
   如何でしょうか、貴方も新たな楽しみ方に取り組んで楽しい一時を作ってみませんか。
   カラオケドラマでおどけて和んで、改めて名曲の素晴らしさとともに,各々方の歩んで来られた人生を懐かしみながら回想してみましょう。

内 容

  懐かしい演歌の名曲をパロディードラマにしたものです。
   ドラマの登場人物は、必ず二人に設定してあります。「夫婦」「恋愛あるいは不倫中の男女」「先輩後輩」「母と娘」「爺と孫娘」他など多彩な組み合わせです。

  ストーリーは、歌詞の内容に絡めながらも、奇想天外なズッコケだとか、洒落、艶話など「大人の漫画的要素」が盛り込まれ、ユーモアにパロディー化してあります。他にも、ほのぼのとしたアットホームなものや、悲哀ものもあります.。
  
(ドラマの実演)
   このドラマは、読むだけでなく、カラオケ設備があればすぐにドラマが実演きるよう考えてあります。デュエット時のマイク二つを使います。ドラマの登場人物である二人がマイク片手にセリフを読んで行けば、それがたちまちドラマになると言う仕組みです。至って簡単ですから練習は不要、ブッツケ本番で十分できます。
   ドラマの所要時間は、まちまちですが、おおよそ4分内外です。
   読み終えると同時にカラオケのイントロに繋げれば、ドラマの余韻で歌が一層熱く唄えること請け合いです。
   すでに実行した人たちには面白いと評判です。特にバス旅行時の車内余興では、時間不足を残念がられるほどの好評を得ております。

曲 目

 昭和から平成の、いずれも言わば『永遠のヒットソング』が選んであります。黒い色の曲は本に、*ピンク色の曲はこのホームページの「新作ドラマ頁にあります。

 発表年

       曲                目

 昭和6年

 *酒は涙か溜息か
         影を慕いて
     10  *旅笠道中
     12  妻恋道中*流転

     14

 大利根月夜*或る雨の午後

     15

 別れ船

     21

 かえり船

     23

 湯の町エレジー

     25  *白い花が咲く頃

     27

 赤いランプの終列車*リンゴ追分

     29

 岸壁の母

     30

 月がとっても青いから  別れの一本杉

     31

 好きだった  リンゴ村から*ここに幸あり*どうせひろった恋だもの*逢いたいなァあの人に

     32

 柿の木坂の家

     33

 泣かないで(マヒナスターズ)*からたち日記 *だから言ったじゃないの

     34

 東京ナイトクラブ*お別れ公衆電話 *誰よりも君を愛す*二人でお酒を

     35

 アカシヤの雨がやむとき

     36

 北上夜曲  銀座の恋の物語*上を向いて歩こう*おひまなら来てね
     37  赤いハンカチ*遠くへ行きたい
     38  *こんにちは赤ちゃん*長崎の女
     39  *忘れな草をあなたに

     40

 女ひとり*うそ*女心の唄*函館の女*愛して愛して愛しちゃったのよ

     41

 悲しい酒  他人船  柳ケ瀬ブルース  ラブユー東京*霧の摩周湖
*ネオン川 *骨まで愛して*逢いたくて逢いたくて
     42  小指の想い出  夜霧よ今夜もありがとう
     43  知りすぎたのね  小さなスナック  星影のワルツ*霧にむせぶ夜
*ゆうべの秘密*年上の女
     44  *噂の女*今日でお別れ*長崎は今日も雨だった*君は心の妻だから
     45  *京都慕情*圭子の夢は夜ひらく のお願い
     46  *よこはまたそがれ
     47  女のみち*おまえに*さそり座の女*瀬戸の花嫁*宗右衛門町ブルース
     48  くちなしの花
     49  昭和枯れすすき 
     50  千曲川  昔の名前で出ています*心のこり*私祈ってます 
     51  北の宿から  津軽海峡冬景色
     52  北国の春*そんな夕子にほれました  
     53  みちづれ  夢追い酒 

     54

 おもいで酒  舟唄*おまえとふたり

     55

 大阪しぐれ  奥飛騨慕情  ふたり酒  別れても好きな人*夫婦船

     56

 ふたりの大阪

     57

 居酒屋  北酒場  さざんかの宿*兄弟船*氷雨

     58

 矢切の渡し

     59

 つぐない  長良川艶歌*浪花節だよ人生は*娘よ

     61

 愛燦燦  時の流れに身をまかせ*天城越え*時の流れに身をまかせ

     62

 命くれない  男と女のラブゲーム  木曽路の女  北の旅人  人生いろいろ   すずめの涙 *北空港*別れの予感 

     63  *酒よ

 平成 1 

 川の流れのように  

      

 心凍らせて

        *越前恋歌

      

  捨てられて

        

      

トップページ

本の案内

利用方法

新作ドラマ

ご感想・ご意見